センター試験
毎朝通っている松蔭神社。
今日はいつになく人が多かった!
そっか!今日は、センター試験の初日。
私の学生時代にはなかったけど。(歳がバレる!)
家にも受験生と同い年の子がいるけど
指定校推薦という、ありがたいシステムのお陰で
去年の11月にきまっていたので
ぼんやりと時を過ごしていたら
今日明日に向けて、死にもの狂いで勉強していた多くの学生さんが
いたんですね!
今日は、少し時間をかけて
全国の受験生の事もお願いしてみました!
いい春が来るといいね♪
Commented
by
SAGE愛好会
at 2008-01-20 02:06
x
Commented
by
tabi
at 2008-01-21 08:47
x

今日はいつになく人が多かった!
そっか!今日は、センター試験の初日。
私の学生時代にはなかったけど。(歳がバレる!)
家にも受験生と同い年の子がいるけど
指定校推薦という、ありがたいシステムのお陰で
去年の11月にきまっていたので
ぼんやりと時を過ごしていたら
今日明日に向けて、死にもの狂いで勉強していた多くの学生さんが
いたんですね!
今日は、少し時間をかけて
全国の受験生の事もお願いしてみました!
いい春が来るといいね♪
by tabi-kinako
| 2008-01-19 13:40
| つぶやき
|
Comments(3)

こんばんは
全国の受験生が頑張っていた頃、小生は、うらたんざわで
まったりしてました
毎年この時期は何故か雪になりますよね
関東も明日の夜から雪
月曜の通勤電車がどうなることやら・・・
小生も推薦入試で決まったので、
正月はのんびりと過ごしてましたっけ
頑張れ受験生!
全国の受験生が頑張っていた頃、小生は、うらたんざわで
まったりしてました
毎年この時期は何故か雪になりますよね
関東も明日の夜から雪
月曜の通勤電車がどうなることやら・・・
小生も推薦入試で決まったので、
正月はのんびりと過ごしてましたっけ
頑張れ受験生!

SAGE愛好会さん、おはようございます!
終わりましたね、センター試験。
今朝もこの神社へ行ってきたのですが
やはり受験生の親子など、多くの人が7時前だというのに
参拝に来ていました。
私立などもあるし、まだまだ受験シーズンは続くのでしょう。
東京の雪は無かったのですが
関東の山沿いでは、今朝は雪化粧の朝を迎えていたようです。
終わりましたね、センター試験。
今朝もこの神社へ行ってきたのですが
やはり受験生の親子など、多くの人が7時前だというのに
参拝に来ていました。
私立などもあるし、まだまだ受験シーズンは続くのでしょう。
東京の雪は無かったのですが
関東の山沿いでは、今朝は雪化粧の朝を迎えていたようです。
thanks for share!
気ままな絵(写真)日記です。よろしければコメントなどいただければ・・・
by tabi-kinako
カテゴリ
全体グルメ
お料理
フライフィッシング
お酒
ねこ
つぶやき
外あそび
すきなもの
草花
以前の記事
2018年 04月2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
more...
フォロー中のブログ
terry's Rive...永源寺のなまぐさイワナ
フィッシュ クラフト工房...
Drag-Free Dr...
へたっぴルアーマンの釣り日記
Metropolitan...
おっさんのメタボな生活
f e l t i c ...
kaiの気ままに山系アウ...
専業主婦の愚痴話
あぶらびれパトローラー
コンセイエ日記
陸に上がってた☆Flyman!
LIKE A FLOWI...
ぐうたらチャコの楽しい毎日
リメイクでエコな生活を!
水辺の想い出
Life with FO...
Keiちゃんの Good...
小鯛のきもち
fiat lux pho...
森のフィッシュ魚ッチング
ぼっくりの釣行記
釣りヲタFF倶楽部 Fr...
日本のワインと肴
★OTHER LINKS★