梅雨明け

梅雨明けしたばかりですが、すでに参ってます(汗)
仕事の為、高原の渓にも行けず
ひたすら、暑い東京でぐだぐだになっていました。

でも、暑い!暑い!とばかり言ってられません。
こんな時だからこそ、ちゃんとお料理して栄養つけなくては。
と言うわけで、にわか仕込の「鶏の治部煮(じぶに)」を作りました。
出汁を丁寧にとって、
吉野葛で、とろみをつけ。山葵をアクセントに。。。

そして、夏の朝に最高なのは、「冷汁」です。
鯵の干物を焼いて身をほぐし、すり鉢でゴマ、味噌と軽く摺りながら
タップリの出汁とあわせて
きゅうりの小口切りに
茗荷・ネギ・ショウガ・青じそなどの薬味をタップリ入れていただきます。
朝から元気になる、我が家の夏の定番メニュー。
でも、やっぱり暑い!
皆さんも暑さ対策を万全のうえ、この夏を元気に乗り切ってくださいね♪
治部煮に冷汁、美味しそうです。
やっぱり、暑くてもちゃんと食べないと元気が出ませんね。
コチラは、暑さに耐えかねて、今シーズン初めてエアコンを使いましたよ。
ああ、ホント、高原に涼みに行きたいですね〜
我が家の今年はすだれ、よしず、ゴーヤで夏を乗り切ろうと思ってますがどうなることやら。
治部煮美味しそうヽ(^。^)ノ
暑さ対策も難しいわね。
すだれ、よしず、ゴーヤカーテンで気分だけ涼しいかな・・・

既に夏バテ気味に陥っています。麺類ばかりを選んで食べております。
昨年以上に今年は猛暑になりそうな勢い。やっぱり涼を求めて山間部へ行って、栄気を養うのが一番みたいです!
あとは暑気払いですかね~(w

梅雨明け前から、すでに猛暑日が続いていましたよね(汗)
うちも、ここ数日クーラーのお世話になってます。
この週末は皆さん各地で爆ってた様子。
ほんと、羨ましいですね~

はい、すでに夏バテです。。。
金曜日にかなり長時間外まわりをしていたせいでしょうか?
夜は頭が痛くて寝れません。。。
ゴーヤカーテン、きっとママさんちは相当広がっているんでしょうね。
うちのは、やっと1メートルを過ぎたくらいで・・・(笑)
いつも収穫は9月くらいになっちゃうんです。
どうかママさんもお体ご自愛くださいね。

そして夜勤お疲れです。今頃は帰り支度中かな?
高原の渓では、かなりいい感じで爆ったようです。。。
そんなはなしを肴に、反省して涼むのもいいかもしれませんが
やっぱり、現場に行きたいよね~(笑)
特に東京は夕立も皆無なので日に日にアスファルトが熱せられて
暑くなっている気が致します。
冷汁、美味しそうです。胡瓜、茗荷、葱、生姜、紫蘇・・・
嗚呼、夏の楽しみですね~。
釧路で秋刀魚が水揚げされましたね。初物ッとばかりに買いに
出かけましたが、まだ脂の乗りはイマイチでした。
これからどんどん秋刀魚も太って美味しくなる時期の到来ですね。


北海道のあとに九州でしたか。暑い中かなりハードなスケジュール。
タフですね~。。。
でも、福岡の味、堪能してらしたのでは?
あまりの暑さに、クーラーも付け始めましたし
夏の定番が食卓に並びはじめました~
そんななか、もう秋刀魚ですか。早いものですね。
旬の食材を使って夏バテ予防しなくてはですね~♪


気ままな絵(写真)日記です。よろしければコメントなどいただければ・・・
by tabi-kinako
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体グルメ
お料理
フライフィッシング
お酒
ねこ
つぶやき
外あそび
すきなもの
草花
以前の記事
2019年 02月2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
more...
フォロー中のブログ
terry's Rive...永源寺のなまぐさイワナ
フィッシュ クラフト工房...
Drag-Free Dr...
へたっぴルアーマンの釣り日記
Metropolitan...
おっさんのメタボな生活
f e l t i c ...
kaiの気ままに山系アウ...
専業主婦の愚痴話
あぶらびれパトローラー
コンセイエ日記
陸に上がってた☆Flyman!
LIKE A FLOWI...
ぐうたらチャコの楽しい毎日
リメイクでエコな生活を!
水辺の想い出
Life with FO...
Keiちゃんの Good...
小鯛のきもち
fiat lux pho...
森のフィッシュ魚ッチング
ぼっくりの釣行記
釣りヲタFF倶楽部 Fr...
日本のワインと肴